ホーム
> 熊本地震関連 [ 支援制度 ]
熊本地震関連
市への寄附金
支援制度
その他関連記事
全23件
支援関係
「合志市災害復興商品券助成事業」について
(2018年4月1日更新)
自宅再建利子助成事業(「すまいの再建」支援策)について
(2017年11月14日更新)
リバースモーゲージ利子助成事業(「すまいの再建」支援策)について
(2017年11月14日更新)
【全壊・大規模半壊・半壊解体世帯の方】「すまいの再建」支援策の受付が始まります
(2017年11月17日更新)
熊本地震被災者支援制度を更新しました
(2018年3月27日更新)
私道復旧事業補助金について
(2017年9月5日更新)
被災家屋等の解体撤去に関する支援の申請受付が5月末で終わります。
(2017年5月23日更新)
被災宅地復旧費補助金について
(2018年4月13日更新)
地震で発生したがれき類の運搬の支援を延長しました。
(2017年3月22日更新)
【申込み期限が延長になりました】「熊本地震」一部損壊義援金(10万円)の申請受付について
(2017年2月1日更新)
平成28年熊本地震災害義援金
(2018年2月22日更新)
平成28年熊本地震による倒壊等建物の職権による滅失登記について
(2016年12月6日更新)
【全壊・大規模半壊・半壊解体世帯の方】被災者生活再建支援制度の申請について
(2018年2月22日更新)
災害弔慰金・災害障害見舞金
(2016年7月14日更新)
労災保険年金・特別遺族年金の定期報告書の提出期間延長のお知らせ
(2016年5月30日更新)
エコノミークラス症候群を予防しましょう
(2016年5月23日更新)
合志市生活復興支援ボランティアセンターについて
(2016年5月20日更新)
中小企業向け「り災証明書」の発行について
(2016年5月23日更新)
セーフティネット保証4号認定について
(2016年5月23日更新)
施設関係
施設の開館・休館状況について
(2016年9月27日更新)
5月20日(金)から、西合志図書館のみ通常開館します。
(2016年5月20日更新)
西合志図書館天文台定期観望会再開(一部)のお知らせ
(2016年5月20日更新)
移動図書館車は5月17日(火)より再開します。
(2016年5月20日更新)
このマークがついている記事は新しいウィンドウで開きます
▲ページの先頭へ
Copyrights (C) 2011 City-Koshi Allrights Reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。