合志市ホームページトップへ

転入届(他の市区町村から合志市に引っ越して来たとき)

最終更新日:
 他の市区町村から引っ越してきた人、海外から転入した人は、住み始めてから必ず14日以内に転入届を提出してください。引っ越しが終わっていない場合は手続できません。
 国内での引っ越しの場合、前住所地で転出の手続きが必要です。手続きの際に役所から発行される「転出証明書」 (マイナンバーカード等を使用した特例転出を除く)が転入の手続きに必要です。海外からの転入の場合、転入者全員のパスポート等が必要になります。
 令和5年2月6日から、マイナンバーカードを使用した転入予約サービスが始まりました。詳しくは合志市ホームページ「オンラインによる転出届・転入(転居)予約サービス開始別ウィンドウで開きます」をご確認ください。

受付ができる窓口

  市民課(竹迫2140番地)、西合志総合窓口課(御代志市民センター内、御代志1661番地16)、須屋支所(須屋1399番地)、泉ヶ丘支所(幾久富1947番地7)
 

注意事項

 受付は各窓口でできますが、公立の小中学生がいる世帯で区域外就学など特別な手続きの場合は、学校教育課(合志市役所2階)に行っていただきます。

 

受付時間

  月曜日から金曜日(祝日、年末年始は除く)の午前8時30分から午後5時まで

 

届出の流れ(予約なしの場合)

 

1.転入したご本人または同じ世帯の人が手続きする場合


手続きの際に持ってくるもの

【 全員共通】
 ■届出人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証+年金手帳など)
 ■転出証明書(前住所地市町村で発行。マイナンバーカードを使用した特例転出手続きをした場合は発行されないこともあります)
 ■口座番号が分かる通帳+銀行届出印(水道料金や各種保険料の口座引き落としをご希望の場合)
 ※令和5年4月1日以降にゆうちょ銀行引き落としご希望の場合は、直接郵便局窓口での手続きが必要です
 ■同意書(新しい住所先に住所を置いている人がいる場合。世帯を一緒にするかどうかに関わらず、既に住んでいる世帯主からの同意が必要です)
  同意書(ワード:19.5キロバイト) 別ウインドウで開きます   同意書(PDF:88.8キロバイト) 別ウインドウで開きます
 ※印鑑登録をご希望の場合は、合志市ホームページ「印鑑登録をしたいとき別ウィンドウで開きます」をご確認ください
 ※海外から転入する場合は上記に加え、転入者全員のパスポート、本籍表示のある戸籍の附票(戸籍の表示がない場合は、附票+戸籍謄本)が必要です。自動改札で日本に入国して入国スタンプがパスポートにない場合は、eチケットなどの入国日が確認できるものをお持ちください。
 【お持ちの人のみ】
 ■マイナンバーカード(家族全員分)+暗証番号の控え
 ■介護保険受給資格証明書
 ■身体障がい者手帳、療育手帳、精神保健福祉手帳、特別児童扶養手当受給者証
 ■自立支援医療(育成医療受給者証、更生医療受給者証、精神通院医療受給者証)、重度心身医療受給資格者証
 ■福祉サービス関係の受給者証
 ■住民基本台帳カード
 ■母子健康手帳+妊婦検診受診票(現在妊娠中の人のみ)
 【満18歳に到達して最初の3月31日まで(高校卒業相当)のお子様がいる人】
 ■お子様の健康保険証+保護者名義の通帳
 ■児童手当請求者の健康保険証+請求者名義の通帳(中学校卒業までのお子様がいる場合)
 ■母子健康手帳(未就学の乳幼児がいる場合)
 ※令和5年4月1日以降にゆうちょ銀行引き落としご希望の場合は、直接郵便局窓口での手続きが必要です

 

2.上記以外の方が代理で手続するとき

■代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証+年金手帳など)
■委任状(本人または同一世帯員以外の人が届出をする場合は、委任状が必要です)  委任状(ワード:15.8キロバイト) 別ウインドウで開きます
■以前に住んでいた市区町村から発行された転出証明書(特例転出者を除く)
※マイナンバーカードの記載事項変更や保険証関係の手続きなど、後日ご本人様での手続きが必要な場合があります

 

届出の流れ(予約ありの場合)

 マイナポータルで転出手続きをする際に、同時に転入の予約をすることができます。
詳しくは合志市ホームページ「オンラインによる転出届・転入(転居)予約サービス開始別ウィンドウで開きます」の「転入予約(転出届出と同時申請)の流れ」項目をご確認ください。





◆関連するホームページ(関連リンク)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:11587)