• 2013年7月19日更新
  • 2011年11月2日更新

    須屋神楽

    須屋神楽
    須屋区に伝わる神楽で、須屋神社で11月15日ほか、元旦など年3回奉納されています。
  • 2011年11月2日更新

    虚空蔵さん

    虚空蔵(こくぞう)さん (市指定文化財)
    商売繁盛、理財、家内安全、学業成就にご利益があるとされ、こくんぞさんの名称で親しまれています。
  • 2011年11月2日更新

    医音寺

    医音寺跡 (市指定文化財)
    竹迫の上町区にある、中世の墓石、板碑などが残る寺院跡です。
  • 2011年10月24日更新

    須屋神社

    須屋神社三十六歌仙絵馬 (市指定文化財)
    須屋神社は須屋地区の氏神社です。寛政(かんせい)4年(1792)、須屋神社に三十六歌仙絵馬が奉納されました。
  • 2011年10月20日更新
  • 2011年10月20日更新

    弘生ウソ替祭

    弘生ウソ替祭
    毎年11月29日、合生の弘生菅原神社で行なわれている神事です。
  • 2011年10月20日更新

    須屋小屋地蔵祭り

    須屋小屋地蔵祭
    須屋小屋地蔵祭は、交通安全の祈願と地域住民の交流を深めるお祭りとして、4体のお地蔵さんが見守るなか毎年開催されています。
  • 2011年10月20日更新

    竹迫城跡

    竹迫城跡 (市指定文化財)
    上庄区にある、中世期の城跡です。
  • 2011年10月20日更新

    二子山石器製作遺跡

    二子山石器製作遺跡 (国指定史跡)
     野々島の湯之端区にある、縄文時代の国指定史跡です。
  • 2011年10月20日更新

    天神平の樟

    天神平の樟 (市指定文化財)
    上庄区にある、合志市で最も大きな樹木です。
  • 2011年10月20日更新