【11月6日 日曜日】合志市民まつりを開催します
新型コロナウイルス感染拡大防止策を講じ、3年ぶりに「合志市民まつり」を開催します。
ステージイベントをはじめ、美味しい食ブースや体験ブース(ドローン体験・e-スポーツ・e‐ボッチャ・缶バッチ制作など)を設けています。
また、「エコまつり」や「ふりかけグランプリ」、「コロッケ王座決定戦」も同時開催します。
ご家族やお友達とぜひお越しください。
(※駐車場には限りがありますので、ウォーキングや公共交通機関をご利用ください)
【開催日時】
2022年11月6日(日曜日) 9時00分開場(16時00分退場)
【開催場所】
農業公園カントリーパーク ※入場無料
【スケジュール】
9時00分 開場
10時00分 オープニングイベント 総合司会:おがっちさん・中華首藤さん
大人気!くまモンがやってきます!!
主催者挨拶
来賓挨拶
11時00分 それいけ!アンパンマンショー(1回目)
12時00分 第1回抽選会
13時00分 英太郎ショー
14時00分 それいけ!アンパンマンショー(2回目)
15時00分 第2回抽選会
ふりかけグランプリ表彰式
コロッケ王座決定戦表彰式
15時30分 フィナーレ
閉会挨拶
16時00分 全出店ブース終了
【食ブース】
やきとり・唐揚げ・焼きそば・イカ焼き・チーズドック・かき氷・ショコラタルト・手作りカレー・ドリンク など
キッチンカーでの販売もあります。
地産地消として、商工会・クラッシーノこうし・JA菊池・酪農さんからの出店もあります。
【体験イベント】
■フィールドイベント(屋外)
ドローン体験
実際にドローンに触れて、操作してみてください。
(安全対策を講じて、実施します。)
缶バッチ制作
合志市クリエイター塾の卒業生が写真撮影し、その場でプリントアウトしたものを、
自分で缶バッチにすることができるワークショップを行います。
この世に1つしかない缶バッチを、ぜひ制作してください。
自衛隊車両試乗ブース などがあります。
■イベントホール(屋内)
e-スポーツ体験 ※当日、受付をおこないます。(先着順)
4種類のe-スポーツを準備します。
午前の部(10時00分-12時00分)
午後の部(13時00分-15時00分)
e-ボッチャ体験
コントローラーや大きなボタンを使った体験ができます。
小さいお子様から高齢者、障がいをお持ちの人もぜひ体験してください。
(熊本高専のみなさんの協力を得て運営します。)
実際に、e-ボッチャを体験している様子を、下記の2次元コードから読み取ることができます。(熊本高専より提供)
【福祉施設ブース】
コーヒー豆・クッキー・ケーキ・唐揚げ・菊芋加工品・和菓子 など
【市役所ブース】
秘書政策課・・・健康ブース(体組成測定・AGE測定など)
企 画 課・・・バスの乗り方教室
交通防災課・・・災害用非常食展示
市 民 課・・・マイナンバーカード出張申請
生涯学習課・・・合志市クリエイター塾(撮影会や缶バッチ制作など)
商工振興課・・・合志市企業等連絡協議会ブース(日本たばこ産業株式会社・合志技研工業株式会社)
まんが飯試食会
※広報こうし10月号の裏ページに掲載していますので、ご覧ください。