昨年は、熊本地震の影響により中止されましたが、本年は22回目となる「上庄城山祭り」が開催されました。
本来であれば、「くまもと歴町50選」に選ばれた上庄竹迫地区の代表的な史跡の一つである竹迫城跡公園内で開催される予定でしたが、あいにくの雨により区内の農業用倉庫内で開催されました。
祭りは、地元竹迫日吉神社で上庄区の有志が受け継いでいる高千穂神楽奉納で祭りの盛会を祈願して始まり、開会行事後に合志中部保育園園児鼓笛隊による演奏や踊り、詩吟など多彩な演目が披露され、盛大な拍手が送られていました。
演目の最後には恒例のお楽しみ抽選会が行われ来場者を楽しませていました。

オープニング 高千穂神楽奉納

開会行事

たくさんの方で賑わいました
実行委員会の皆さまには、雨への対応などご苦労もあったかと思います。
心から敬意を表するとともに感謝を申し上げます。
上庄城山祭りが、今後も次世代を担う子どもたちの思い出として引き継がれますことをご祈念申し上げます。