プラグインハイブリット自動車を活用した災害連携協定締結式
令和3年4月23日(金曜日)にネッツトヨタ熊本株式会社と「外部給電可能な車両からの電力供給に関する災害連携協定」を締結しました。
この協定は、近年激甚化する自然災害が合志市において発生し、大規模停電が発生した際、避難所の照明やスマートフォンの充電に役立てるため、ネッツトヨタ熊本株式会社から有事の際に合志市にプリウスPHVを貸与する内容となっています。
なお、この協定により、本市の更なる防災力の向上および災害発生時における被災者への様々な支援が可能になると期待しています。
 |  |  |
左から、合志市 荒木義行 市長、ネッツトヨタ熊本株式会社 井上 雄一朗 代表取締役社長。 | 災害時に活躍するプリウスPHVの電気供給プラグの取付の様子。 | プリウスの蓄電池から災害時は1500ワットのコンセントを3口使うことができます。 |