品目 |
分別区分 |
出し方のポイント |
タープ(天幕) |
燃やすごみ |
1m四方以内に切って出してください。 |
タープ(支柱・ポール) |
粗大ごみ(不燃性) |
指定袋に入る大きさのものは「不燃ごみ」です。 |
体温計(水銀式) |
特定品目 |
割れないように買った時の容器に入れるか、新聞紙等で包んで「きけん」と書き、「不燃ごみ」の日に、指定袋とは別に、厚めの透明ポリ袋に入れるか、ポリ袋を二重にするなど、割れたときに水銀が外に出ないような工夫をして出してください。割れたものも同じ取扱いです。 |
体温計(電子式) |
不燃ごみ |
ボタン電池は両面をセロハンテープで貼って、特定品目として乾電池と一緒に出せますが、なるべく回収協力店の回収箱をご利用ください。 |
耐火ボード |
適用処理困難物 |
処理業者にご相談ください。 |
体重計 |
不燃ごみ |
乾電池は、取り外して出してください。充電池は、リサイクル協力店の回収箱に入れてください。ボタン電池は両面をセロハンテープで貼って、特定品目として乾電池と一緒に出せますが、なるべく回収協力店の回収箱をご利用ください。 |
耐熱ガラス製品(ガラス鍋、灰皿、ポット、魔法瓶、レンジ用) |
不燃ごみ |
新聞紙等で、包んで出してください。 |
タイヤ(自転車のタイヤを除く) |
適用処理困難物 |
販売店、製造業者、処理業者などにご相談ください。自転車のタイヤは指定袋に入れば「不燃ごみ」、指定袋に入らなければ「粗大ごみ(不燃性)」で出してください。 |
タイヤチェーン |
不燃ごみ |
|
太陽熱温水器 |
適用処理困難物 |
販売店、製造業者、処理業者などにご相談ください。 家庭で使われたものであれば、環境美化センターに直接持ち込むことができます。 |
ダウンジャケット |
燃やすごみ |
|
タオルケット |
資源物E |
できるだけ地区の集団回収に出してください。 |
卓上コンロ |
不燃ごみ |
カセットボンベは、商品に記載されている使用説明を必ずご覧いただき、風通しが良く火の気のない屋外で、確実に中身を空にして、「特定品目」に出してください。
|
卓上ミシン |
不燃ごみ |
|
竹の根 |
適用処理困難物 |
排出者自ら処理しましょう。自ら処理できない場合は、処理業者にご相談ください。 |
畳(家庭用) |
粗大ごみ(可燃性) |
畳替えの際は、できるだけ販売店に引き取ってもらってください。 |
タッパー(密閉容器) |
燃やすごみ |
|
たばこの容器(外箱・外紙) |
燃やすごみ |
香りが付いた紙は、紙として再生出来ないため、「燃やすごみ」です。 |
たばこの容器(フィルム) |
資源物J |
|
卵パック(紙製) |
資源物D |
卵の中身などで汚れたものは「燃やすごみ」です。 |
卵パック(プラスチック製) |
資源物J |
|
たれの容器(ガラス製) |
資源物A |
中を洗って、出してください。
|
たれの容器(プラスチック製) |
資源物J |
中を軽くゆすいで、出してください。軽くゆすいで汚れが取れないものは「燃やすごみ」です。 |
たわし(金属製) |
不燃ごみ |
|
たわし(金属製以外) |
燃やすごみ |
|
単車(バイク) |
適用処理困難物 |
販売店、自動車リサイクル促進センター、スクラップ業者などにご相談ください。 |
たんす |
粗大ごみ(可燃性) |
|
丹前 |
燃やすごみ |
|
断熱材(グラスウールなど) |
適用処理困難物 |
処理業者にご相談ください。 |
ダンボール |
資源物F |
指定袋に入れて、出してください。指定袋の口を強く縛るなど、雨にぬれない工夫をしましょう。できるだけ、地区の集団回収に出してください。 |