合志市ホームページトップへ
loading...
  • 12月1日月曜日~令和8年1月30日金曜日、レターバス北ルート、中央ルートで、夜間のニーズを検証するため実証運行を行ないます(土日祝、12月27日~1月4日を除く)。詳しい時刻は市ホームページをご覧ください。
  • 令和7年分の確定申告・住民税申告会場は、須屋市民センター、市役所で実施します。これまで御代志市民センター、泉ヶ丘支所を利用していた人を対象に事前サポート説明会を12月に開催します。詳しくは市ホームページをご覧ください。
  • 親子の絆づくりプログラム『赤ちゃんがきた!』を開催します。初めての赤ちゃんを育てている母親のための「仲間づくり・親子の絆づくり」を目的とした、全4回の学びのプログラムです。37期生(令和7年11月受講分)を募集しています。開催期間は、11月28日~12月19日の全4回、毎回金曜日の午前10時~正午です。
  • 脳トレや体操を行なうことで脳を活性化させる、65歳以上対象の『脳活き生き教室』。12月から始まる教室(全12回)の参加者を募集しています。定員10人で、申込締切は12月5日(金曜日)です。詳しくは市ホームページをご覧ください。
  • 志市では、子宮頸がん・乳がん施設検診を実施します。すでに申込がお済みの人には8月上旬に通知を送付しています。また、20歳~30歳(令和8年3月31日時点の年齢)の女性には子宮頸がん検診の問診票を8月上旬に送付しています。早めに受診しましょう。詳しくはホームページをご覧ください。
  • 新しい年のスタートに、食生活を見直したい方はいらっしゃいませんか? 市では食事に特化した「冬の大人のカラダ革命講座」の参加者を募集しています。
  • 合志市では、12月4日(木曜日)と令和8年1月17日(土曜日)に、市役所防災センター棟で巡回健診を行ないます。健診機関に行かなくても受診できるチャンスです。事前の申し込みが必要です。
  • 合志市では、健康に関する手作りの小冊子を発行し、11月2日に開催した『合志市民まつり』で配布しました。健診・検診のこと、体に優しいレシピなどを掲載しています。気軽に読んでいただける内容で、市民まつりの来場者にも好評でしたので、ホームページでPDFデータを公開します。是非ご覧ください。健診・検診のこと、体に優しいレシピなどを掲載しています。気軽に読んでいただける内容で、市民まつりの来場者にも好評でしたので、ホームページでPDFデータを公開します。是非ご覧ください。

知りたい情報を探す

合志市について

ひとのうごき

人口
65,358人
男性
31,727人
女性
33,631人
世帯数
27,178世帯
【令和7年10月末現在】

連携中枢都市圏情報

おすすめリンク