合志市ホームページトップへ
loading...
  • 夏休み期間中、合志市内でこどもが勉強できる場所をお知らせします。
  • 8月16日土曜日、合志市保育士就職フェアを開催します。合志市内の保育所や認定こども園などが一同に集まり、園の特色や働き方、採用に関する情報交換ができます。 将来、保育士として働きたいとお考えの学生をはじめ、一般の方も大歓迎です。是非ご来場ください。
  • 危険な暑さから身を守り、休憩をとっていただけるよう、冷房設備がある市内の施設をクーリングシェルターに指定し、一般に開放します。
  • 令和7年5月26日(改正戸籍法施行日)以降、本籍地の市区町村から戸籍に記載される予定のフリガナが郵送で通知されます。通知が届いたら、必ず内容を確認してください。
  • 地元の魅力を発信できる市民クリエイターの育成を目的に、映像制作を学ぶ『合志市クリエイター塾』。今年度の授業が8月23日土曜日から始まるのを前に、塾生を募集しています。詳しくは合志市ホームページをご覧ください。
  • 令和8年度採用の職員を募集するため、職員採用後期試験を実施します。
  • 合志市には3つの図書館があります。毎月、新着図書やイベントなどの情報を掲載した『図書館だより』や、利用に関する基本的な情報を掲載しています。
  • 5年に一度の国勢調査が全国で一斉に行われます。統計法という法律に基づいて実施される国勢調査は、国籍や年齢に関係なく、令和7年10月1日現在日本に住んでいるすべての人および世帯が対象です。  国勢調査は、国からの地方交付税額の算定や、災害時に必要な物資を備えたり、高齢者福祉、保育所や公園などの充実、雇用環境の整備など、私たちの生活の身近なところに役立てられます。

知りたい情報を探す

広報・発信


合志市チャンネル

合志の今をお知らせ

合志市について

ひとのうごき

人口
65,300人
男性
31,716人
女性
33,584人
世帯数
27,128世帯
【令和7年7月末現在】

連携中枢都市圏情報

おすすめリンク