今回は5月1日より委嘱を受けた合志市地域おこし協力隊の内田明希さんをご紹介いたします。
名前:内田明希(うちだ あき)
出身:熊本市
趣味: 博物館めぐり
特技:漫画制作

座右の銘:遠きに行くは必ず近きよりす
なぜ合志市で協力隊をしようと思ったのですか?
熊本にマンガミュージアムがほしい!働きたい!と以前から思っておりました。今年2月に合志マンガミュージアム活動を中心とした地域おこし協力隊の募集を知り、チャレンジしてみました。
どんな活動を行っていますか?
現在は合志マンガミュージアムの開館準備に奔走しています。館内の展示・掲示パネルなどが揃ってくると、いよいよ開館!という実感が湧いてきます。
合志市の印象はいかがですか?
子育て環境が充実している印象があります。マンガミュージアムは西合志図書館の隣にあるのですが、西合志図書館の、「こどものいる環境」に配慮した棚つくりは素晴らしいですね。色々勉強させていただきたいです。
3年後合志市をどんなまちにしたいですか?
合志市は学童の数が増加していると聞きます。その子たちが様々なことを「学びたい」「チャレンジしたい」と望んだ時に、地元でもその望みに応えられる選択肢がある市にしていきたいです。