平成26年12月12日(金曜日) 午前10時 合志庁舎において、事業提案制度第8号となる事業認定証の交付を行ないました。
※ 合志市では、合志市自治基本条例(平成22年4月1日施行)の理念に基づき、市民、民間の事業者及び団体の皆様からまちづくりのための提案を募集し、市政に反映させることを目的として合志市まちづくり事業提案制度を制定しています。

ぽっかぽかすずかけの皆さんと荒木市長(2列目中央)
認定第8号
事業名:地域の高齢者・子ども・障がい者に対して地域住民による生活支援事業
提案者:ぽっかぽかすずかけ 代表 佐藤 昭男 様
【事業内容】
地域の孤立しがちな高齢者や障がい者、また、子育て親子などに対して、食の自立支援や高齢者の生きがいと健康づくり、ミニデイサービスなどの支援を地域住民が行う事業です。
介護法改正による地域支援事業のモデル的事業として、市としても今後に期待する事業です。