合志農業活力プロジェクトが「Asian Power Awards 2015」金賞を受賞しました!
合志農業活力プロジェクトは、熊本製粉(株)・自然電力(株)・合志市の3者で締結した包括連携協定に基づき実施する事業で、「合志農業活力プロジェクト太陽光発電所」の収益の一部を、地域の農業への還元事業に活用するものです。
「Asian Power Awards」はアジアのエネルギー業界において、権威ある賞の一つであり、業界の草分け的なプロジェクトや先駆的な取り組みを発掘し、表彰するものです。
11回目となった「Asian Power Awards 2015」では、発電所の収益を継続的・直接的に地域に還元するという計画が、新しくまた有意義であるであると評価され、「Solar Power Project of the Year」部門の金賞を受賞しました。
詳細は、自然電力株式会社のニュースリリースをご覧ください。

<発電所について>
名称 |
合志農業活力プロジェクト太陽光発電所 |
運営 |
合志農業活力プロジェクト合同会社 |
所在地 |
合志市上庄地内 |
定格出力 |
1000kW |
<これまでのあゆみ>
平成25年1月28日
|
包括連携協定締結
太陽光発電所の建設や売電収入の一部を活用した地域振興に
ついて共同で推進するため、熊本製粉(株)・自然電力(株)・
合志市の3者で包括連携協定を締結。 |
平成25年12月4日 |
地鎮祭を開催 |
平成26年2月28日 |
発電・送電を開始 |
平成26年3月10日 |
竣工式を開催 |