合志市ホームページトップへ

平成27年3月22日(日曜日)、福岡県柳川市合併10周年記念事業に出席しました。

最終更新日:

ヴィーブルくん、合併10周年記念事業の視察に行く、の巻

1枚目_トピックス

 平成27年3月22日(日曜日)、合志市総合センター"ヴィーブル"のマスコットキャラクターヴィーブルくんが、有明地域観光物産公園(福岡県柳川市)で開催された柳川市合併10周年記念事業「ゆるキャラ大集合!!水上パレードもあるよ~」に参加しました。昨年11月16日に南関町うから館で開催された第26回南関町ふるさと関所まつり別ウィンドウで開きますに参加 した際に、いっしょに遊んだこっぽりー(福岡県柳川市)からお誘いを受けたことがきっかけで、「掘割めぐる水郷」柳川市の合併記念事業に参加したものです。

  

 柳川市は福岡県南部、筑後地方の南西部に位置する市です。人口68,414人(平成22年国勢調査を起点にした平成27年2月1日現在推計人口)、面積77.15㎢で合志市よりもちょっとだけ大きいようです。市の木は「柳」、筑後地方の主要都市のひとつであり、市内を掘割が縦横に流れることから「水の都」と呼ばれています。

戦国時代には大友氏、龍造寺氏、島津氏の有力な戦国大名の勢力が筑後国で激突しました。天正15(1587)年、秀吉による九州平定後は立花宗茂が13万2千石の領主として柳河城に入城。慶長5(1600)年の関ヶ原の合戦後には田中吉政が筑後国32万5千石の領主として柳河城に入城し、柳河藩を立藩しました。しかし田中氏は2代目に子どもがおらずに御家断絶。立花宗茂が再び藩主となり、以降明治まで立花氏が藩主となりました。「御花」こと「松涛館」が建設されたのは、元禄10(1697)年、立花氏4代藩主立花鑑任の時代でした。

 なお、永正(1510)年に竹迫氏第15代竹迫公種のときに豊後国へ移転後、竹迫氏は豊後大野郡の立花家に仕えました。その後、永禄年間(1558年から1570年)に立花道雪の北部九州出兵に同陣し、竹迫氏は柳川藩立花氏に仕えることとなりました。みやま市瀬高町には竹迫種重を祀った宗高神社があり、「竹葉」という地名が残っています。また、筑後地域にはいまなお「竹迫」姓の方もいるようです。

また、柳川市は、詩人北原白秋の故郷であり、柳川市出身には、徳永英明さん(歌手)、妻夫木聡さん(俳優)、内山田洋さん(作曲家)、ムーディ勝山(お笑いタレント)ら著名人がたくさんいます。

 市町村の合併の特例に関する法律(平成16年法律第59号)により、いわゆる「平成の大合併」が全国各地で進みました。本市も平成18年2月27日に旧合志町と旧合志町が合併し、合志市が誕生しました。平成27年度は合志市合併10周年の節目の年度です。

 合志市合併10周年を前に、他自治体の合併記念事業を現地視察することはとても意義のあることだと思われます。ヴィーブルからはちょっと遠いかなとも思いましたが、こっぽりーからのお誘いをありがたく受けることにしました。

 ヴィーブルくんはうなぎが食べたいと思いました。

 なお、県外視察に行くヴィーブルくんのために、市職員一同159人から、多額の物販協力をいただきました。ヴィーブルくんの活動へのご協力に感謝です。

いざ、柳川へ

ヴィーブルくんたち御一行様はひたすら北上し、柳川市を目指しました。柳川市は合志市から北西の方向、約56kmの道のりでした。

2枚目_いざ、柳川へ
遠出すると案内看板も新鮮です。

 

3枚目_いざ、柳川へ
柳川市の手前にある、「人 水 緑が光り輝き夢ふくらむまち」みやま市

の 道の駅みやま で途中休憩しました。

前進のための一時休憩は実は効率的なのです。

 

4枚目_いざ、柳川へ
せっかくなので、柳川市を通り過ぎて、「活力、誇り、人を育む水と緑のまち

川郷おおかわ ~大河に育まれた木の匠のふるさと~」大川市にも立ち寄ってみました。

 

5枚目_いざ、柳川へ
温泉施設がありました。

 

6枚目_いざ、柳川へ
気になるお店を発見!鹿江屋(かのえや、福岡県大川市向島)

おいしそうなおまんじゅう屋です。

 

7枚目_いざ、柳川へ
ヴィーブルくんは鹿江屋に寄り道することにしました。

ジャーマネ、長距離運転ご苦労であった。

 

8枚目_いざ、柳川へ
大川市の皆さん、合志市のヴィーブルくんですよ。

 

9枚目_いざ、柳川へ
福岡県でも人気者ですよ。

 

10枚目_いざ、柳川へ
鹿江屋前で子どもたちと記念撮影。

 

11枚目_いざ、柳川へ
オススメはお土産に人気の「昇開橋まんじゅう(甘酒まんじゅう)」(1個100円)だよ。

 

12枚目_いざ、柳川へ
ところで、「昇開橋」ってなに?

ヴィーブルくん、筑後川昇開橋を視察する

 ヴィーブルくんは、筑後川昇開橋を視察することにしました。近年では技術の発展により、さまざまな疑似体験が可能になりました。しかし、実体験にはかないません。旅は人もたけのこも成長させます。

13枚目_ヴィーブルくん、筑後川昇開橋を視察する
有明海を臨む。海のない合志市内では見ることができない風景です。

 

14枚目_ヴィーブルくん、筑後川昇開橋を視察する
筑後川昇開橋。

 大川市のシンボル的存在であり、国指定重要文化財です。平成19年には機械遺産に認定されました。この橋は昭和10年に国鉄佐賀線の筑後川橋梁として開通しました。九州最大の一級河川である筑後川に架かるこの橋は汽車の線路だったのです。

 

15枚目_ヴィーブルくん、筑後川昇開橋を視察する
2本の高く組まれた鉄塔に渡っている橋(長さ約26m)が上下に可動します。

いわば線路が上下に動くのです。

完成当時は「東洋一の可動橋」として話題になったそうです。

現存する可動橋としても日本最古だそうです。

 

16枚目_ヴィーブルくん、筑後川昇開橋を視察する
どれどれ。歴史を感じながら一歩一歩足を進めるヴィーブルくん

 

17枚目_ヴィーブルくん、筑後川昇開橋を視察する
線路の名残だね。踏切の跡があったよ。

 

18枚目_ヴィーブルくん、筑後川昇開橋を視察する
昭和62年に国鉄佐賀線は廃止になりました。

しかし、その後住民による保存運動が起こり、平成8年に筑後川昇開橋遊歩道として

改めて開通しました。

 

19枚目_ヴィーブルくん、筑後川昇開橋を視察する
佐賀線設置の際には船舶会社と協議。列車通過時以外は船舶が優先されることが約束され、

それがもとで昇開式可動橋がつくられたそうです。

 

20枚目_ヴィーブルくん、筑後川昇開橋を視察する
と、記念撮影の合間に筑後川昇開橋観光財団の古賀さんに教えてもらいました。

 

21枚目_ヴィーブルくん、筑後川昇開橋を視察する
なんと、今回だけ特別に約23mの高さまで昇る可動橋に乗せてくれるそうです。

 可動橋に乗るのは、「ドゥーン」をはじめ、「ウェルカム、腕噛む、どこ噛むねん!」、「長州、チャーシュー、皆の衆」などのギャグでおなじみの村上ショージさん以来だそうです。

 村上ショージさんは「すべり芸」のパイオニアであり、べたなギャグをすべらせた後の絶妙な雰囲気とおかしさで観客の笑いを誘う、玄人好みの芸人です。筑後川昇開橋のロケでもたくさんのギャグを残したそうです。

 

22枚目_ヴィーブルくん、筑後川昇開橋を視察する
ほう、絶景かな。

可動橋に乗ったショージ師匠は「カドーキョー」というギャグをクリエイトしたそうです。

 

23枚目_ヴィーブルくん、筑後川昇開橋を視察する
天気もいいし、最高の眺めだね。

ショージ師匠は「昇開、全開、僕爽快!」というギャグで大川市でのロケを総括したそうです。

 

24枚目_ヴィーブルくん、筑後川昇開橋を視察する
ああ、おもしろかった。

 

25枚目_ヴィーブルくん、筑後川昇開橋を視察する
古賀さん、ありがとうございました。

ヴィーブルくん、足湯コーナーを視察する

ヴィーブルくんは満を持してイベント会場に行きましたが、おもしろそうな一角が目に入ったのでやっぱり寄り道しました。

26枚目_ヴィーブルくん、足湯コーナーを視察する
ほう、へんなおふろだな。

 

27枚目_ヴィーブルくん、足湯コーナーを視察する
やあやあ、合志市のスーパースタアヴィーブルくんのご登場ですが、

挙手敬礼は不要ですよ。

 

28枚目_ヴィーブルくん、足湯コーナーを視察する
いないいない・・・

 

29枚目_ヴィーブルくん、足湯コーナーを視察する
・・・ばあ!

きみはなかなかに韋駄天だな。

ヴィーブルくん、ようやく会場入りする

目的地のみを目指して一直線に旅をせず、のんびりと気になるスポットを巡ったヴィーブルくん、会場入りするとさっそく広報活動を開始しました。

30枚目_ヴィーブルくん、ようやく会場入りする
午前中は「柳川おもてなし健康マラソン大会」が開催されていました。

ランナーのお姉さんと記念撮影です。

 

31枚目_ヴィーブルくん、ようやく会場入りする
小さなお友だちとはたけのこ座りでタッチ

 

32枚目_ヴィーブルくん、ようやく会場入りする
佐賀県空港課のむっぴーとツーショット撮影

 

33枚目_ヴィーブルくん、ようやく会場入りする
タレントの小雪さんとも記念撮影

 

34枚目_ヴィーブルくん、ようやく会場入りする
大ファンのプロペラマンもお姉さんと記念撮影

 

35枚目_ヴィーブルくん、ようやく会場入りする
おいしそうなコーナー。見慣れない商品を見て遠出していることを実感します。

 

36枚目_ヴィーブルくん、ようやく会場入りする
アツイ抱擁をするひとコマ。

 

37枚目_ヴィーブルくん、ようやく会場入りする
こっぽりーと再会。子どもたちともいっしょに記念撮影しました。

ヴィーブルくん、PRタイムで広報活動をする

午後はゆるキャラ関連イベントが本格稼働。PRタイムと集合写真タイムがありました。

38枚目_ヴィーブルくん、PRタイムで広報活動をする
ふむふむ。舞台を事前確認する抜け目のないヴィーブルくん

 

39枚目_ヴィーブルくん、PRタイムで広報活動をする
確認後はゆるやかに遊びました。

 

40枚目_ヴィーブルくん、PRタイムで広報活動をする
たけのこに抱っこされたことはあるかね?

ゆるキャラのPRタイム

舞台に上がってのゆるキャラPRタイムもありました。

41枚目_ゆるキャラのPRタイム
石田川炭夫(田川商工会議所)

シュールなゆるキャラでした。

 

42枚目_ゆるキャラのPRタイム
追い出し猫さくら(宮若追い出し猫振興会)

鈴の音は聞こえませんでした。

 

43枚目_ゆるキャラのPRタイム
大野ジョー(大野城市)

両手にグローブはしていませんでした。

 

44枚目_ゆるキャラのPRタイム
かわりみ千兵衛(株式会社ふくや)

お殿様ではなく、博多商人です。

 

45枚目_ゆるキャラのPRタイム
こい姫とようかん右衛門(小城市宣伝隊)

名家の姫と姫に恋心を抱く藩士だそうです。

 

46枚目_ゆるキャラのPRタイム
くすっぴー(みやま市)

みやま市の木「クスノキ」のこどもの妖精だそうです。

 

47枚目_ゆるキャラのPRタイム
キラリ姫と商工宣隊インパルス(宗像市商工会)

姫の名前はキキとララとリリです。

 

 

48枚目_ゆるキャラのPRタイム
そしてホームのこっぽりー(こっぽりー運営委員会)

水郷柳川の掘割をキレイにしている水の妖精です。

ヴィーブルくん、たくさんの出会いをたいせつにする

ヴィーブルくんは会場内のたくさんのお友だちとふれあい、合志市をPRしました。

49枚目_ヴィーブルくん、たくさんの出会いをたいせつにする
顔が近すぎるよ~。

 

50枚目_ヴィーブルくん、たくさんの出会いをたいせつにする
モッカくん(大川市)

モッカくんが持つ打ち出の小づちに触れた人はしあわせになれるそうです。

 

51枚目_ヴィーブルくん、たくさんの出会いをたいせつにする
いえ~い。

 

52枚目_ヴィーブルくん、たくさんの出会いをたいせつにする
南関トッパ丸(南関町)

トッパ丸のハートにさわると願い事がかなうそうです。

 

53枚目_ヴィーブルくん、たくさんの出会いをたいせつにする
今日の良き日にたくさん記念撮影しました。

ヴィーブルくん、ゆるキャラ集合写真タイムでセンターを務める。

ゆるキャラ24体が一堂に集結し、記念撮影しました。ヴィーブルくんはセンターの位置を陣取り、合志市をPRし続けました。センターで踊るなんて、気分はチョーさんです。

54枚目_ヴィーブルくん、ゆるキャラ集合写真タイムでセンターを務める。gifアニメ
雰囲気が伝わりやすいように、gifアニメで再現しています。

後日、動画バージョンの活動報告を予定しています。

 

55枚目_ヴィーブルくん、ゆるキャラ集合写真タイムでセンターを務める。
ああ、おもしろかった。

 

56枚目_ヴィーブルくん、ゆるキャラ集合写真タイムでセンターを務める。
次はどこにいこうかな。

 

57枚目_ヴィーブルくん、ゆるキャラ集合写真タイムでセンターを務める。
あっちに行ってみよう!

 

58枚目_ヴィーブルくん、ゆるキャラ集合写真タイムでセンターを務める。
たまにはたけのこ座りで休憩しました。

水上パレードもあるよ~(移動)

乗船場がある「松月文人館」に移動しました。松月文人館は明治中期の建物で、北原白秋の詩集「思ひ出」にも詠われた白秋ゆかりの場所です。

59枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
ぞろぞろと移動するゆるキャラ軍団が不思議な雰囲気を醸し出します。

 

60枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
みんなで記念撮影。

 

61枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
決めポーズはダブルピースで。

 

62枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
観光柳川水の精も合流しました。

 

63枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
ここから船がゆっくりと漕ぎ出し、柳川観光の真骨頂を楽しめます。

 

64枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
たけのこの妖精は、ちゃっかりと観光柳川水の精と記念撮影していました。

 

水上パレードもあるよ~(乗船)

柳川城築城にあわせて、城下町をつくるために人工的に堀が整備されました。ここには、治水・利水のための水利体系が整備され、先人の知恵によるさまざまな仕組みが今なお息づいています。先達の素晴らしい知恵に思いを巡らしながら、ヴィーブルくんは柳川旅情を感じました。

65枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
ホームのこっぽりーは、水の精のおねえさんたちといっしょの船でした。

 

66枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
ヴィーブルくんは追い出し猫といっしょの船でした。

 

67枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
水の旅、いってくるよ!

 

68枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
ひゃっほ~う!川面を駆け抜ける風がキモチイイよ。

 

69枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
えぐりこむように寝るべし!

 

70枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
にぎやかな旅でした。

 

71枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
解説を聴きながら、船は水路を進みます。

 

72枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
ヴィーブルくんは地上のみならず、水上も対応するマルチなたけのこです。

 

73枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
どんどん進みます。海が近いため、ゆったりとした広い河口です。

 

74枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
む、この先注意。

 

75枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
橋があります。

筑後川昇開橋と違って可動橋ではないため、頭が高いと通過できません。

 

76枚目_水上パレードもあるよ~(乗船)
ヴィーブルくんも華麗に橋の下をくぐり抜けました。

 

77枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
うまくくぐれたね。

 

78枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
船の上に立つゆるキャラもいました。

 

 79枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
だんだんみんな帰って来ました。

 

80枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
ヴィーブルくんも、船酔いせずに戻って来ました。

 

81枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
もう少しで船着き場かな。

 

82枚目_水上パレードもあるよ~(移動)
ああ、楽しかった。上生川でも川下りできるかな。

ヴィーブルくん、次の出番は?

ヴィーブルくん
ヴィーブルくんクッキーを作ってくれた合志市のうまかもん店「洋菓子シェ・ボワ」に行き、感謝状を贈呈しました。記事はこちら別ウィンドウで開きます とこちら 別ウィンドウで開きますをご覧ください。
このページに関する
お問い合わせは
(ID:5582)