令和3年1月22日に開催された合志市地域ブランド推進協議会において、合志ブランド認証品として新たに4品目が加わりました。
餡&みるく 和洋万十 こころあわせて 【菓子工房ブルービー】
合志市の「合」がデザイン化されています。
「餡&みるく 和洋万十 こころあわせて」は、生クリームに2日間漬け込んだ小豆(大納言)を白餡に練りこみ、風味豊かにした柔らかいみるく餡に仕上げ、しっとりした生地で包んだお菓子です。
えんケーキ 清天に舞う 弁天トワイライト【菓子工房ブルービー】
パッケージ背景は、夕映えの弁天山をイメージ
「えんケーキ 清天に舞う」 「えんケーキ 弁天トワイライト」
「えんケーキ 清天に舞う・弁天トワイライト」は、ブッセ生地をふんわりサクッとした歯切れの良い生地に焼き上げました。
しっとりミルク(清天に舞う)・・クリーミーさを出すために小国ジャージー牛乳を使用し、中餡はチーズクリームで餡と外皮を一体化させました。
ほろにがカフェ(弁天トワイライト)・・深くビターな本格派にするために、コーヒー豆の微粉末を使用して、本格的な味を演出しました。
どちらのお菓子も合志市ならではのストーリー性を持ったパッケージであり、合志のお土産になる商品として開発されました。
菓子工房ブルービー 合志市御代志2086-30(☎096-242-0080)【HP】https://bluebee-miyoshi.com
大将マンゴー【(一般社団法人)クラッシーノこうし】

「大将マンゴー」は、酸味の少ない、ねっとりとした甘さが特徴のアーウィン種のアップルマンゴーであり、その中でも秀でた3L~4Lの糖度16以上の厳選された逸品です。
クラッシーノマルシェ 合志市野々島2438-1(☎096-342-5554)【HP】http://www.klassino-koshi.jp/marche/
ハロウィンスイカ【JA菊池すいか部会】

「ハロウィンスイカ」は、“ひときわ”というタネが少なく糖度のりがよい秋収穫西瓜に、消費者イメージが定着しているハロウィンを掛け合わせ、ブランド化を図った商品です。
JA菊池すいか部会 合志市野々島428-1(西営農センター)☎096-242-3450 【HP】https://jakikuchi.jp
合志ブランドとは
広大な農地と豊かな水に恵まれた土地から生まれた合志ブランド認証品。選りすぐりの商品から自信を持ってお勧めする逸品です。
合志ブランド認証品は計29品となりました。
https://www.city.koshi.lg.jp/kiji00318561/index.html