マイナンバーに関するお問合せ
「通知カード」「個人番号カード」に関することや、その他マイナンバー制度に関するお問い合わせが可能です。
必要に応じてご利用ください。
0120-95-0178 (マイナンバー総合フリーダイヤル)
受付時間
平日 9時30分から20時00分まで
土日祝 9時30分から17時30分まで(年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
※1番については、平日・土日祝ともに9時30分~20時00分
※3番~7番については、年末年始(12月29日から1月3日)を除く
マイナンバーカード及び電子証明書を搭載したスマートフォンの紛失・盗難などによる一時利用停止については、24時間365日受け付けます。
受付内容
音声ガイダンスに従って、該当する音声案内番号を選択してください。
1番:マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カード・コンビニ等での証明書交付サービス
2番:マイナンバーカード及び電子証明書を搭載したスマートフォンの紛失・盗難
3番:マイナンバー制度・法人番号
4番:マイナポータル及びスマホ用電子証明書
5番:マイナンバーカードの健康保険証利用
6番:公金受取口座登録制度・預貯金口座付番制度
7番:マイナ免許証
マイナンバーカードに関するお問い合わせ
個人番号カードコールセンター(全国共通ナビダイヤル)
0570-783-578 ※ナビダイヤルは通話料がかかります
受付時間
8時30分~20時00分
マイナンバーカード及び電子証明書を搭載したスマートフォンの紛失・盗難などによる一時利用停止については、24時間365日受け付けます。
一部IP電話等で上記どちらのダイヤルに繋がらない場合(有料)
050-3818-1250
外国語対応
個人番号通知、通知カード、マイナンバーカード、マイナンバーカード及び電子証明書を搭載したスマートフォンの紛失・盗難などによる一時利用停止
0120-0178-27
0570-064-738 ※上記番号がつながらない場合(有料)
受付時間
英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語
全日8時30分~20時00分
※一時利用停止は24時間
タイ語・ネパール語・インドネシア語・ベトナム語・タガログ語
全日9時00分~18時00分
マイナンバー制度、マイナポータル、公金受取口座登録制度
0120-0178-26
受付時間
英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語・ベトナム語・タイ語・インドネシア語・タガログ語・ネパール語
平日:9時30分~20時00分
土日祝:9時30分~17時30分(年末年始(12月29日から1月3日)を除く)