児童館のごあんない 最終更新日:2025年4月1日 こどもの成長や学びを支援する施設として、合志市内に3か所の児童館があります。気軽に遊びに来てください。 児童館のごあんない(3か所共通)利用できる人0歳~18歳のこどもと保護者利用方法申し込み不要・利用料金不要※イベントなどは申し込みや料金が必要な場合があります。毎月、広報こうし『児童館だより』でもお知らせしています。利用時間午前8時30分~正午、午後1時~5時※休館日は各児童館で異なります。 各児童館はこちらです 泉ヶ丘市民センター児童館場所:合志市幾久富1947番地7 (泉ヶ丘市民センター内)休館日:月曜日、第2日曜日、祝日、年末年始(臨時休館あり)電話:096-248-3453(泉ヶ丘市民センター)\児童館だよりはこちら!/ 泉ヶ丘児童館だより4月号(PDF:393.1キロバイト) 東児童館場所:合志市竹迫110番地1 (日向集会所西側)休館日:月曜日、第2日曜日、祝日、年末年始(臨時休館あり)電話:096-248-5203\児童館だよりはこちら!/ 東児童館だより4月号(PDF:424.2キロバイト) 西児童館場所:合志市須屋2251番地1 (ふれあい館内)休館日:日曜日、祝日、年末年始(臨時休館あり)電話:096-242-7008(合志市社会福祉協議会)\児童館だよりはこちら!/ 西児童館新聞 子育て支援センターだより4月号(PDF:1.68メガバイト) ※各児童館の行事や開館時間などは変更となる場合があります。詳しくは、各児童館へお問い合わせください。