任期満了に伴い、農業委員(14人)が議会の同意を得て、市長より任命されました。
また、農地利用最適化推進委員(20人)が農業委員会より委嘱されました。
任期は、令和7年4月1日から令和10年3月31日までの3年間です。
農業委員(令和7年4月1日現在)
農業委員は毎月開催される農業委員会総会に出席し、農地法などに基づく、農地の売買・貸借や、農地転用などの可否について審議します。
また、農地利用最適化推進委員と連携し、農地利用の最適化活動を行ないます。
会長、会長職務代理以下は議席番号順
番 号 | 氏 名 | 行政区 | 担当地区 |
14 |

門口 照夫 (会 長) | 北 | 北、本村、城、上生 |
1 |
上野 育夫 (会長職務代理) | 群 | 群、黒石原 |
2 |

上野 修一 | 野付 | 出分、新古閑、上古閑、御領、野付 |
3 |

渡邉 友美 | ポレスター光の森 | 新迫、日向、上町、横町、下町 |
4 |
 渡邉 新二 | 横町 | 新迫、日向、上町、横町、下町 |
5 |

澤田 勝矢 | 二子 | 二子、油古閑、原口、原口下 |
6 |
 緒方 正美 | 灰塚 | 灰塚、小合志、小池、生坪、弘生、江良 |
7 | 
中川 雄一 | 立割 | 立割、中尾、黒松 |
8 |  改喜 末敏 | 上庄 | 上庄 |
9 | 
坂口 正子 | 木原野 | 辻、木原野、東、湯之端、外園 |
10 | 
林 清 | 鹿水 | 平島、鹿水、中林、後川辺 |
11 |
 坂田 春美 | 御領 | 出分、新古閑、上古閑、御領、野付 |
12 |

石坂 友信 | 黒石 | 大池、若原、黒石 |
13 |

宮本 博 | 外園 | 辻、木原野、東、湯之端、外園 |
農地利用最適化推進委員(令和7年4月1日現在)
農地利用最適化推進委員は、各担当地域において担い手への農地利用の集積・集約化、遊休農地の発生防止・解消、新規参入の促進などの農地利用最適化の推進に向けて、農業委員と連携して活動を行ないます。