きっかけは、ロアッソくんから届いた一通のTwitter
ヴィーブルくんが部屋でダラダラとスマホをながめていると、前回の記事
を見たロアッソくんからコメントが届いていました!
 |
これには心が躍るヴィーブルくん。さっそく、会う日を約束しロアッソくんに合志マンガミュージアムを案内することにしました。 SNSを通じて『ゆるキャラ』が繋がるこの時代、乗るしかないこのビッグウェーブに! ※ ナウでヤングなヴィーブルくんはTwitter「ヴィーブルくん【公式】@vivrekun」をしています。ぜひフォローをよろしくね! |
合志マンガミュージアムの前で待ち合わせするヴィーブルくん
 |
「ロアッソくんはまだかなー(そわそわ)」 |
「おっ、あそこに見えるのはロアッソくんと片山アンバサダーさん!!」
 |
久々にお友達と再会するヴィーブルくんは、テンションがアゲアゲです。 |
いざ、合志マンガミュージアムへ!
入り口でしっかりとアルコール消毒をして、さっそく入場だ!
 |
「しっかり消毒しなきゃね!」 |
 |
「ふむふむ、小学生以下は無料とな。」 |

|
「問題ないな!」(入場券をポチッとな) 片山アンバサダーは大人だから300円だね! |
合志マンガミュージアムとは・・・
ヴィーブルくんも大好きなマンガを自由に読めることができるミュージアム。約20,000冊あるマンガが読みホーダイ。ここでしか観られない貴重なマンガ資料から、昔の雑誌がズラリと並んだ展示・閲覧室があります。1960年代の古い作品から最新のものまで年代順に並べてあり、どんな世代の方でも楽しめます。
⇒ 合志マンガミュージアム 公式ホームページ
(外部リンク)
 |
館長が忍者研究者、副館長が妖怪研究者であることから、ここでは忍者マンガ、妖怪マンガのコレクションが充実しています。 |
 |
「たくさんマンガがあるぞー!」 「合志市育ちのうすた先生の作品はどこかなー」 |
 |
本は定期的に入れ替えていて、ユニークな企画棚も充実しています! 熊本にゆかりのあるマンガ家も是非チェックしよう! |
 |
仲良く静かに読書をする2人。ふたりともマンガに夢中だね! |
「Kumamoto milk」でソフトクリームを食べるヴィーブルくん
せっかくなので、ロアッソくんに合志マンガミュージアムの近くを案内するヴィーブルくんでしたが、
いかんせん蒸し暑い日でしたので、2人の気分はすっかりサゲサゲです。
ヴィーブルくん「こら、やおいかんばいた。」
ロアッソくん「のさん。のさん。」
・・・!?
 |
「おっと!こ、これは!!」 |
 |
「こんなところにソフトクリーム屋さんができてるじゃないか!」 |
 |
ヴィーブルくん「冷たいアイスを食べて、夏の熱さで火照った体を冷まそう!」 ロアッソくん「どれにしようっかなー。たくさん種類があって迷っちゃうなー。」 |
 |
「注文、お願いしまーす!」 いっきに気分が晴れやかになった2人は、さっそくソフトクリームを注文します。 |
 |
冷たくて美味しいソフトクリームが五臓六腑に染み渡り、大満足の2人。 「次はどこを案内しようっかなー。」 ロアッソくん、また合志市に遊びに来てね! |
夏休みの宿題
『たけのこ日記』の投稿がすっかり遅くなってしまったヴィーブルくん。夏休みの宿題は最終日に泣きながらこなすタイプのタケノコです。
友達のロアッソくんは、もう宿題の絵日記を終わらせているよ!みんなは、夏休みの宿題はもう終わったかな?
⇒ ロアッソ熊本 公式サイト:熊本県合志市役所のゆるキャラ、ヴィーブルくんとロアッソくん合志市おすすめスポットで交流!
(外部リンク)
ヴィーブルくんからのお知らせ
ヴィーブルくんの公式twitterを開設しているので、ご紹介するよ!
twitterで「ヴィーブルくん【公式】」で検索してね!
@vivrekun
更に!時代の流れでインスタもやってます!
@vivrekun
あと、SNSを活用しているみんなはこの記事冒頭の「いいね!」ボタンを押したり、つぶやいたりしてね。