※1次募集期間中(令和6年11月5日(火曜日)~令和6年11月29日(金曜日)については、西合志総合窓口(御代志市民センター)、須屋支所、泉ヶ丘支所でも配布しています。
施設ごとの申し込みの流れ
▽認可保育所・地域型保育事業所・認定こども園(保育部門)
1.市へ申込書(兼認定申請書)を提出
2.利用調整
3.利用調整結果の通知
▽幼稚園(新制度移行園)・認定こども園(教育部門)
1.希望施設へ申込書を提出
2.入園内定
3.市へ認定申請書を提出
4.認定証の交付(1号認定)
5.契約
認定
認可保育所、認定こども園、地域型保育事業所、幼稚園(新制度移行園に限る)を利用される方は、申し込みにあわせて、『利用のための認定』を受ける必要があります。
【3つの認定区分】
▽1号認定 「教育標準時間認定」
児童が満3歳以上で、幼稚園等の教育を希望される場合
利用可能施設:幼稚園(新制度移行園)・認定こども園(教育部門)
▽2号認定(満3歳以上) 「保育認定」
児童が満3歳以上で、「保育の必要な事由」に該当し、保育施設を希望される場合
利用可能施設:保育所・認定こども園(保育部門)
▽3号認定(満3歳未満) 「保育認定」
児童が満3歳未満で、「保育の必要な事由」に該当し、保育施設を希望される場合
利用可能施設:保育所・認定こども園(保育部門)・地域型保育事業所
教育・保育の必要量(施設の利用可能な時間)
【認定区分】
認定区分に応じて、次のいずれかの時間に施設を利用できます。
▽1号認定 教育標準時間:おおむね4時間(施設によって異なります)
▽2・3号認定
保育必要量 | 利用可能な時間 |
保育標準時間 | 7時~18時(最長11時間) |
保育短時間 | 最長8時間 ※施設によって時間は異なります |
【保育必要量の変更】
「産前・産後休暇を除く育児休業」及び「求職活動」の要件で保育施設に入所している場合は保育標準時間で施設を利用していても保育施設の利用可能時間は以下の期間から保育短時間となります。
※保育施設利用可能時間は月途中で変更できません。
▽産前・産後休暇を除く育児休業の場合
子どもの出産日から2か月後の月末までは産後休暇として取り扱うため標準時間で利用できますが、翌月1日からは短時間での利用となります。
※子どもの出産日から1か月以内に「育児休業取得届」をこども未来課に提出してください。
例(1) 子どもが7月10日に産まれた場合:9月30日までは標準時間、10月1日からは短時間での利用となります。
▽求職活動の場合
退職日から1か月後の月末までは標準時間で利用できますが、翌月1日からは短時間での利用となります。
※退職日から1か月以内に「退職届」をこども未来課に提出してください。
例(2) 11月22日に退職した場合:12月31日までは標準時間、翌年1月1日からは短時間での利用となります。
▽短時間から標準時間に保育必要量を変更する場合
育児休業からの仕事復帰や求職活動期間中に就労先が見つかり、保育必要量を短時間から標準時間に変更する場合は、復帰日または就労開始日の前月末までに「就労証明書」及び「保育施設利用可能時間変更届」を以下担当部署に提出してください。
※復帰日が記載してある就労証明書が必要です。
例(3) 2月22日に仕事に復帰する場合:
1月31日までに以下担当部署へ就労証明書及び保育施設利用可能時間変更届を提出したら、2月1日から標準時間での利用となります。
受付期間(1~2次募集)
令和7年4月に入所希望の方のみ申し込みできます。受付は、こども未来課のみです。
※1次募集は終了しました。
▽1次募集 ※要件が求職活動の申請者は1次審査の対象になりません。2次審査(随時受付含む)より審査の対象になります。
令和 6年11月 5日(火曜日) ~ 令和 6年11月 29日(金曜日)
▽2次募集
令和 7年 1月20日(月曜日) ~ 令和 7年 1月31日(金曜日)
※1月20日(月曜日)から1月31日(金曜日)までのこども未来課での入所申込や相談は、事前に来庁予約が必要です。
事前予約フォーム → https://logoform.jp/f/pZZdR
受付期間(随時募集)
令和 7年 5月~令和 8年3月に入所希望の方は、下記の受付期間中に申し込みできます。受付窓口は、こども未来課のみとなります。
▽随時募集
令和 7年 3月 3日(月曜日) ~ 令和 8年 1月30日(金曜日)
入所希望月 | 申込書受付期間(土日・祝日は除く) |
5月 | 3月 1日 ~ 3月31日 |
6月 | 3月 1日 ~ 4月30日 |
7月 | 4月 1日 ~ 5月31日 |
8月 | 5月 1日 ~ 6月30日 |
9月 | 6月 1日 ~ 7月31日 |
10月 | 7月 1日 ~ 8月31日 |
11月 | 8月 1日 ~ 9月30日 |
12月 | 9月 1日 ~ 10月31日 |
1月 | 10月 1日 ~ 11月30日 |
2月 | 11月 1日 ~ 12月28日 |
3月 | 12月 1日 ~ 1月31日 |
※毎月1日(土日・祝日の場合は翌開庁日)から審査を開始し、15日前後に審査の結果が出ます。