合志市ホームページトップへ

熊本県食品表示ウォッチャーを募集しています

最終更新日:
 

食品表示ウォッチャーを募集します

熊本県では、販売店での適正な食品表示を確保するため、消費者の方々にボランティアで「熊本県食品表示ウォッチャー」として活動していただいています。
熊本県の食の安全のために是非登録いただき、ご協力をお願いします。


 

活動内容

 普段の買い物で、食品表示の気になる箇所を見つけた場合に、県へ連絡を行なう。

 

登録要件と登録期間

 登録要件・満18歳以上の人
・熊本県内において、日常生活の中で食品の買い物を行なっている人
・原則として、熊本県が行なう食品表示ウォッチャー講習会を受けることが可能な人
 登録期間 登録日から2年を経過する日の属する年度の末日まで(※更新も可能)

 

 

登録方法

「熊本県食品表示ウォッチャー設置要項」の別記様式第2号またはそれに準じた様式により申込書を提出する。

詳しくは熊本県ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご確認ください。


 

問い合わせ先

熊本県くらしの安全推進課

TEL:096-333-2290

Email:anzensuishin@pref.kumamoto.lg.jp


このページに関する
お問い合わせは
(ID:23778 P)