合志市ホームページトップへ
2024年10月3日 ~ 2025年3月20日(毎週 木曜日)

スマホお助け相談窓口を開設中です

最終更新日:



 

スマホお助け相談窓口を開設します


\ 1月は御代志市民センターで開催!/
令和6年10月から令和7年3月までの毎週木曜日、市役所及び各市民センター等にスマホお助け相談窓口を開設し、スマートフォンの利用をお手伝いします。

今年度は場所も月替わりで、市役所以外の各市民センター等にも開設します。スマートフォンの使い方について不安がある方など、お気軽にご利用ください。

窓口案内

 

期間

令和6年10月から令和7年3月まで

 

開催日

毎週木曜日 
※3月27日、その他閉庁日を除く

 

時間

9時から12時、13時から16時まで
※12時から1時間休止します。

 

場所

10月 合志市役所 防災棟 1階ロビー
11月 須屋市民センター 1階ロビー 
12月 泉ヶ丘市民センター 1階ロビー
1月 御代志市民センター 1階ロビー 
2月 合志市役所 防災棟 1階ロビー
2月4日・5日 合志市老人憩の家 1階ロビー
3月 合志市役所 防災棟 1階ロビー


【追加開催】

2月4日(火曜日)~5日(水曜日)の2日間は「合志市老人憩の家」で開催!


利用方法

予約不要、無料
※当日の混雑状況により、お待ちいただく可能性があります。

対象者

どなたでも参加できます

持ってくるもの

スマートフォン
※スマートフォンをお持ちでない方には体験用端末を貸し出します。

 

マイナポータルやe-Tax(国税連携システム)等の相談をご希望の方

  • マイナンバーカード
  • マイナンバーカードの暗証番号 (数字4桁) ※利用者証明用暗証番号、券面事項入力補助用暗証番号
  • 過去にe-Taxにて申告したことがある方は、e-TaxのID(利用者識別番号)
    ※税務署のパソコンなどでe-Taxをご利用された方は、次の書類に表示されています。
    ※税務者識別番号等の通知、ID・パスワード方式の届出完了通知、確定申告のお知らせ≪電子申告(e-Tax)に関する事項≫

注意事項

  • ご相談できる操作方法については基本的な操作となります。
  • 端末の設定変更や個別のアプリの操作方法などのご相談はお受けできない場合がございます。
  • 端末のご購入の相談はお受けできません。お近くの携帯ショップにご相談ください。
  • 未成年者の場合は保護者と一緒にご相談をお願いします。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:23838)