合志市ホームページトップへ

住民税未申告の方へ

最終更新日:
 住民税の申告は、所得証明書等の交付や、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料などの軽減判定の際の根拠資料となります。
 未申告のままでは、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料の軽減が受けられない、必要な証明書が発行できないなどの不利益が生じる場合があります。
 住民税の申告をされていない方は早めに申告をしてください。

 

住民税の申告が必要な方

1月1日現在で合志市に居住し、前年中に次のような所得があった方
・給与所得のある方で勤務先から合志市に給与支払報告書の提出がない方
・給与所得のある方で給与所得以外の収入があった方
・営業、農業、不動産などの所得があった方

 

住民税の申告をしなくてよい方

・税務署へ確定申告書の提出をした方
・前年の所得が給与所得のみで、勤務先から給与支払報告書が合志市へ提出されている方
・前年中の所得が公的年金所得のみで、支払先から公的年金支払報告書が合志市へ提出されている方
・扶養されていて所得がない方(扶養している人が市外の場合は申告が必要です)

 

住民税の申告をするには

合志市役所税務課(1階⑤番窓口)にて住民税の申告を受け付けています。
申告に必要なもの
・身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証 等)
・給与所得者、公的年金受給者については、源泉徴収票
・営業、農業、不動産所得については、収支内訳書
・その他の収入がある方は、収入金額や必要経費がわかる書類
・生命保険料等の控除証明書や、社会保険料控除の控除証明書(国民年金、任意継続保険料)等
・医療費控除の明細書 ※事前に作成して持参してください。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:23921 P)