合志市ホームページトップへ

合志市障がい者基幹相談支援センター開設のお知らせ

最終更新日:
 

「合志市障がい者基幹相談支援センター」を開設しました。

 
 「合志市障がい者基幹相談支援センター」を合志市総合センターヴィーブル 安心サポート合志(福原2922番地)、及び合志市社協障がい者支援センター「れんがの家」(須屋2540番地)に開設しました。(運営法人:合志市社会福祉協議会)
 このセンターは、障がいのある人やその家族が安心して自立した日常生活や社会生活を送ることが出来るよう、総合的に支援するものです。
 どこに相談すれば良いかわからない、専門の知識がある人に相談したい、など お気軽にご相談ください。

  

主な活動内容

 〇障がいのある人やその家族への支援
 ・障害福祉サービスなどの利用支援
 ・自立した日常生活や社会生活に必要な情報の提供、助言
 ・住まい、お金、仕事、人間関係などの生活全般の相談
 ・権利擁護や虐待防止に関する相談
 ・暮らしに関する相談

 〇相談支援事業所への支援
 ・相談支援に関する助言、必要な情報提供
 ・相談支援の質の向上を目的とした研修会の実施


  

対象者

 障がいや難病などがある市民とその家族、支援者

 

相談方法

 電話等での相談、センターへの来所相談。
 必要に応じて自宅への訪問等にも対応いたします。
 ※来所相談や訪問の場合は事前に電話等でご相談ください。

 

利用時間

 平日 午前8時30分から午後5時15分まで
    ※年末年始を除く

 

連絡先

 合志市総合センターヴィーブル 安心サポート合志(電話番号:096-248-2625)
 合志市社協障がい者支援センター「れんがの家」(電話番号:096-242-2271)

  

 


 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:23979)