合志市ホームページトップへ

合志市スポーツ推進委員を募集します

最終更新日:
 

合志市スポーツ推進委員を募集します

 令和7年度からスポーツ推進委員として合志市のスポーツ振興にご協力いただける方を募集します。
 詳細につきましては以下の通りです。
 申し込みを希望される際には、「合志市スポーツ推進委員申込書」に必要事項を記入の上、生涯学習課 スポーツ振興班(総合センター「ヴィーブル」内)までご提出ください。

〇報酬    年報酬・費用弁償の支給あり
〇応募人数  若干名
〇選考方法  書類審査・面接により選考
〇申込方法  下記ファイルの申込書記入の上、生涯学習課 スポーツ振興班(総合センター「ヴィーブル」内)に提出してください。
〇申込期限  令和7年3月21日(金曜日)


 

スポーツ推進委員とは


 主に市町村のスポーツ推進の為、また地域のスポーツコーディネーターとして指導助言を行うこと(出前講座の講師など)、スポーツイベントの運 営、各種研修会への参加や月一定例会議への参加を行う非常勤職員のことを指します(旧名:体育指導員)

 




 合志市スポーツ推進委員においては、スポーツ基本法及び合志市スポーツ推進委員に関する規則に基づき、教育委員会が委嘱しており、本市スポーツ行政の推進者として重要な役割を担っております。


 

スポーツ推進委員の職務

 


 (1) 住民の求めに応じて、スポーツの実技の指導を行うこと。

 (2) 住民のスポーツ活動の促進のための組織の育成を図ること。

 (3) 学校、公民館等の教育機関その他行政機関の行うスポーツの行事又は事業に関し協力すること。

 (4) スポーツ団体その他の団体の行うスポーツに関する行事又は事業に関し、求めに応じて協力すること。

 (5) 住民一般に対し、スポーツについての理解を深めること。

 (6) 前各号に掲げるもののほか、住民のスポーツの推進のための指導助言を行うこと。


 

任期及び定数

 合志市スポーツ推進委員は、1期につき2年で行っています。
 また、定員については30名以内としています。

 

スポーツ推進委員の活動内容

 主に地域のスポーツコーディネーターとして指導助言を行うこと(出前講座の講師など)。スポーツイベントの運営、各種研修会への参加。月一定例会議への参加など、スポーツに関わるものがほとんどです。

 また、近年注目を浴びている「ニュースポーツ」を推進し、合志市をスポーツで元気にする活動を行っております。


●ニュースポーツとは

 競技スポーツと異なり健康づくりや 社交の場を目的として、生涯を通じ 「いつでも、どこでも、誰でも」気軽に親しめるスポーツとして注目されており、ルールがやさしく年齢や体力にかかわらず自分のペースで、誰でも楽しめる生涯スポーツです。






このページに関する
お問い合わせは
(ID:24226 P)