記念DVD:合志小学校創立150周年の取り組み 最終更新日:2025年3月25日 地域と共に歩んできた歴史を後世へ合志市内で長い歴史を持つ小学校の一つ、合志小学校。前身である旧豊岡小学校と旧竹迫小学校、旧栄小学校の創立から150年となり、令和7年1月19日、創立150周年記念式典を開催しました。式典では、校区内に伝わる『合志町高千穂神楽』や、『竹迫観音祭』囃子の披露が花を添えました。また、卒業生で、株式会社ヨネザワ代表取締役会長・米澤房朝さんが『夢は必ず実現する』と題して、記念講演をしました。地域の歴史と共に歩んできた合志小学校では、次の50年後(創立200年)に向けて、150周年記念式典の様子をはじめとする学校の歴史や、データ化した資料を後世に残すなどの目的で、記念DVDを作成しました。希望する人には購入していただけます。 合志小学校創立150周年記念DVD【販売価格】1枚1,000円 ※数に限りがあります【内容】・オープニング(合志小の現在と、旧3小学校の校舎や学校生活の様子)・創立150周年記念式典ダイジェスト・創立100周年時在籍の卒業生との対談・記念事業実行委員会委員長のメッセージ【収録時間】約36分 購入・お問い合わせ先合志小学校電話:096-248-0016※購入代金の一部は、令和7年2月26日に岩手県大船渡市で発生した林野火災の災害義援金にあてさせていただきます