よろず相談を利用しませんか
よろず相談を利用しませんか
- 〇目的
- 合生文化会館では、福祉の向上や人権啓発のための住民交流の拠点であり、地域に開かれたコ
- ミュニティセンターとして、様々な事業や各種相談事業を推進しています。その一環としてよろ
- ず相談を実施しています。
- 〇主な相談内容
- 家庭や地域、職場のこと、消費トラブル、人間関係など、様々な人権問題及び住民福祉の向上
- に関する相談に対応します。
- 〇相談日時
- 毎月第1火曜日午前10 時~正午まで
- 相談場所:合生文化会館小会議室
- 令和7 年度:相談日
- ・7 月1 日(火曜日)
- ・8 月5 日(火曜日)
- ・9 月2 日(火曜日)
- ・10 月7 日(火曜日)
- ・11 月4 日(火曜日)
- 〇相談員
- ・2 名の人権擁護委員
- (※)人権擁護委員は、法務大臣からの委嘱を受けて、さまざまな困りごとや心配事の相談にの
- ったり、差別やもめごとに巻き込まれたとき、それを解決するお手伝いをする人のことです。
- (※)相談内容は秘密にしています。
- (※) 外装工事をしておりますが安全に配慮し、相談は受付しております。
|