合志市ホームページトップへ

令和7年度熊本県男女共同参画推進事業者表彰対象事業者の募集について

最終更新日:
  

令和7年度男女共同参画推進事業者表彰の対象事業者を募集します

熊本県では、平成14年から男女共同参画の推進に積極的に取り組んでいる事業者(企業または団体)を熊本県知事が表彰する「男女共同参画推進事業者表彰」を行っています。
自薦、他薦を問いませんので、該当する事業者の方は、ぜひご応募ください。

 

応募期間

令和7年6月20日(金曜日)~令和7年8月12日(火曜日)※必着

 

応募部門

 
詳細については、県ホームページ又は募集チラシをご確認ください。(「対象事業者・応募方法」のリンクからご覧いただけます。)

1.職場づくり部門
管理職への女性の登用・女性人材の育成など、自らの職場における男女共同参画に積極的に取り組んでいる事業者。ただし、以下の応募条件を満たしていること。
(1)女性の社会参画加速化宣言を行っている民間の企業又は団体であること。
(2)ハラスメント防止対策を実施していること。
(3)「次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画」かつ「女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画」の策定・届出を行っていること。(従業員101人以上の事業者が対象です。)
(4)今回の応募について全従業員への周知を行っていること。

2.社会づくり貢献部門(平成29年度から)
対外的に男女共同参画に関する講演や活動を行い、男女共同参画社会づくりに積極的に取り組んでいる事業者。

※同一年度に両部門への応募はできません。
※平成28年度以前の受賞事業者については「職場づくり部門」への応募はできませんが、「社会づくり貢献部門」への応募は可能です。
※平成29年度~令和6年度の受賞者については受賞した部門への応募はできません。

 

対象事業者・応募方法

詳細については、県ホームページをご確認ください。


 






 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:24533 P)