合志市ホームページトップへ

【前売券の販売期間を延長します!】|10月26日開催| 秋の合志に響く『東京なないろアンサンブル』(演奏会)

最終更新日:

東京なないろアンサンブル
\詳しくはこちらもご覧ください/
 東京なないろアンサンブル(PDF:2.02メガバイト) 別ウインドウで開きます

好評につき、前売券の販売期間を延長いたします。売り切れ次第終了となります。
お早めにお買い求めください。

合志市出身のバイオリン奏者・矢野翔さんが率いる『東京なないろアンサンブル』が、故郷・合志市の皆様へ音楽の贈り物を届けます。「聴く」だけでなく「一緒に音楽を創る体験」を通して、会場全体がひとつになる感動を味わえます。子どもから大人まで楽しめ、家族や親子でのご来場にぴったりです。

合志市制施行20周年・ヴィーブル開館30周年記念の演奏会、皆様お誘いあわせの上、是非ご来場ください!

 

『東京なないろアンサンブル』公演情報

  • 公演日時
10月26日(日曜日)
開場:午後1時30分 開演:午後2時
  • 会場
合志市総合センター「ヴィーブル」文化会館
(合志市福原2922番地)

     

    公演内容

    • クラシック
    ビゼー作曲『カルメン』、チャイコフスキー作曲『花のワルツ』など、華やかで耳に残る名曲を演奏します。
    • 映画音楽と軽快な小品 
    『ニュー・シネマ・パラダイス』の名曲で映画の世界を感じ、アンダーソン作曲の『ワルツィング・キャット』で軽やかなひとときをお楽しみください。
    • 童謡のプロ・雨宮知子さんによる日本の歌ステージ
    ミュージックフェスティバル2000童謡部門グランプリ新人賞受賞、BS日テレ『それいけ!アンパンマンくらぶ』初代おねえさん、第42回日本童謡賞特別賞受賞の実力派が、季節の名曲をやわらかな歌声でお届けします。定番の『ふるさと』もお楽しみに。
    • 参加型プログラム
    手話を交えた演奏や、お客さまと一緒に歌うことで、会場のみなさまとあたたかいひとときを共有します。
    また、楽器の値段当てクイズも行います!

    アンコールでは、菅田将暉さんの「虹」も演奏します♪


     

    『東京なないろアンサンブル』代表・矢野翔(やの かける)さんプロフィール


    矢野さん
    合志市出身。合志中学校、熊本高等学校卒業後、早稲田大学を経て、武蔵野音楽大学大学院を修了。現在、シンフォニエッタ静岡団員。「東京なないろアンサンブル」および「なないろバイオリン教室」主宰。日本弦楽器指導者協会正会員。東京および熊本を中心に演奏活動を行なっている。

    【これまでの主な活動】
    ・学校公演やオーケストラ公演を中心に、年間30~40公演の演奏活動
    ・子ども向けバイオリン教室「なないろバイオリン教室」主催
    ・熊本県実施公演「熊本県新人演奏会」「けんぐん水よう音楽会」出演
     「バイオリニスト木野雅之氏、藤井咲子氏と神水教会でリサイタル」
     
     

    チケット情報(全席指定)

    • 料金(全席指定)
    前売:一般3,000円(当日 3,500円) 高校生以下:2,000円(当日 2,500円)

    ※障がい者手帳をお持ちの方は、同伴者を含め2枚まで各種料金半額で購入できます
    ※チケット引換えの際には、障がい者手帳をお持ちの方本人が手帳を持参してください
    ※本公演は、合志市文化芸術自主事業のため特別料金です
    • 前売券の申し込み方法
    オンラインまたは生涯学習課窓口、電話(☎096-248-5555)

    なないろアンサンブルチケット申し込みフォーム

    二次元コード、またはこちら別ウィンドウで開きます(外部リンク)から申し込みフォームを開き、必要事項を入力して送信してください
     
    ※オンラインでお申し込みの方には、チケット引き換え日および引き換え方法を、メールでご案内いたします

     

    注意事項

    • 未就学児の入場はご遠慮ください
    • 前売券が完売した際は、当日券の販売はありません
    • 前売券の再発行・交換は行ないません


    このページに関する
    お問い合わせは
    (ID:24611 P)