合志市ホームページトップへ

全国一斉「こどもの人権相談」強化週間

最終更新日:
  

~「ひとり」じゃないよ 一緒に考えよう~

熊本地方法務局及び熊本県人権擁護委員連合会では、こどもたちからの相談のほか、こどもに関する相談を専門に受け付ける「こどもの人権相談」強化週間を実施します。

いじめや体罰、虐待などの相談に人権擁護委員と法務局の職員が応じます。
秘密が外部に漏れる心配はありません。

 

「こどもの人権110番」専用相談番号 0120-007-110

〇期間
 8月27日(水曜日)から9月2日(火曜日)
〇時間
 午前8時30分~午後7時(土曜日・日曜日は午前10時~午後5時)
〇相談担当者
 人権擁護委員・法務局職員
〇相談内容
 いじめ、暴力、虐待、体罰等、こどもをめぐる様々な人権問題(相談内容についての秘密は厳守します)

なお、熊本地方法務局では、この期間以外にも同じ専用相談電話で相談に応じています。
(月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分 ※祝祭日を除く)


このページに関する
お問い合わせは
(ID:24699)