脳脊髄液減少症について 最終更新日:2025年9月4日 『脳脊髄液減少症』をご存じですか?脳脊髄液減少症は、交通事故やスポーツ外傷等による、頭部や全身への強い衝撃が原因で、脳脊髄液(髄液)が漏れ、減少することによって引き起こされます。症状として、起き上がると頭が痛くなる、くびの痛み、めまい、耳鳴り、吐き気・嘔吐などがあります。現在、この疾患については確立された診断方法や治療方法はないため、国において医学的な研究が進められています。脳脊髄液減少症の診療可能な医療機関の一覧などの情報については、熊本県ホームページをご覧ください。熊本県ホームページ(外部リンク)