合志市ホームページトップへ

個人住民税の電子申告が可能です!

最終更新日:
令和8年度申告分(令和7年分の収入に対する申告)から、個人住民税申告の電子化が開始されます。
eLTAXからマイナンバーカードを利用して自宅で電子申告をすることができます。
※eLTAXとは、インターネットを利用して地方税の手続き(申告・申請・納付など)を行うことができる地方税のポータルシステムです

 

対象者

①前年中収入がない人で次の人
・市の親族の『税制上の扶養』に入っていない人
②前年中なんらかの収入がある人で次のどれかに該当する人
・給与収入があり、給与以外の所得が20万円以下の人
・年金収入があり、年金以外の所得が20万円以下の人
・農業・営業・不動産などの事業収入や一時所得などがあり、所得金額より所得控除の金額が多い人
・遺族年金などの非課税収入があり、市在住の親族の『税制上の扶養』に入っていない人

 

必要なもの

・マイナンバーカード(券面事項入力補助用パスワード(数字4桁)と署名用電子証明書用パスワード(英数字6~16桁)の入力が必要)
・申告内容を確認する源泉徴収票など所得金額がわかるものや保険料控除証明書など
・申告受付完了などの連絡を受信するメールアドレス
※マイナンバーカードのパスワードが不明な場合は、本人がマイナンバーカードを持って市役所(市民課)または支所(受け付けは平日午後4時30分まで)で再発行してください
※マイナンバーカードには有効な署名用電子証明書が搭載されている必要があります


kozin_tirashi_omote
kozin_tirashi_ura

 






このページに関する
お問い合わせは
(ID:24873)