合志中央団地の入居者を募集します
住宅の情報
募集住宅 | 募集戸数 | 構造等 | 間取り | 学校区 | 入居者負担額 | 敷金 | 駐車場 |
合志中央団地
(幾久富1101番地) | 4戸 | RC/木造 | 3LDK
(78平方メートル/85平方メートル) | 合志小
合志中 | 42,000~54,000円
※世帯の所得に応じます | 家賃3カ月分 | 1台1,000円/月
(2台まで利用可) |
【案内図】合志中央団地(PDF:272.3キロバイト)
【間取り図】合志中央団地(PDF:1.26メガバイト)
【写真】合志中央団地(PDF:273.1キロバイト)
サン・ヒマワリあいおいの入居者を募集します
住宅の情報
募集住宅 | 募集戸数 | 構造等 | 間取り | 学校区 | 入居者負担額 | 敷金 | 駐車場 |
サン・ヒマワリ
あいおい
(合生4188番地1) | 4戸 | 鉄筋
コンクリート | 3LDK
(81平方メートル) | 西合志第一小
西合志中 | 43,000~52,000円
※世帯の所得に応じます | 家賃3カ月分 | 1台1,000円/月 |
入居申込書の配布・受付
合志市役所 都市計画課(防災センター2階30番窓口)で配布しています。また、本ページ下からも書式をダウンロードできます。入居申込書を都市計画課まで直接ご持参ください。※郵送でのお申し込みはできません。
〇申込配布・受付 随時 ※土曜日・日曜日・祝日は除きます。
〇申込受付場所 合志市役所 2階 都市計画課
申込資格(申込み前に必ずご確認ください)
申込みにあたっては、以下の1から7の要件をすべて満たしている世帯である必要があります。
1. 申込者が合志市内に住所または勤務場所を有していること
・合志市外に住所があり、合志市内にお勤めの人は申込みのときに勤務先の在職証明書が必要です。
2. 現に同居し、または同居しようとする親族があること
ウ 特に同居する理由のない親族(税法上の扶養関係がない親族)との申込み
イ 長年婚姻の届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にある人
(ただし、他に婚姻関係がないことを戸籍謄本により確認できる場合に限ります)
3. 条例で定められた収入月額が月額158,000円を超え259,000円以下であること
・収入月額は、世帯全員の年間所得を合わせた額から該当する控除の額を差し引いたものを12で割った額になります。
・原則として自己所有の住宅がある人は申込みできませんが、入居許可日までに持家を処分することが証明できる場合は申込みできます。
5. 入居する世帯員のなかに地方税等の滞納者がいないこと
・地方税等とは、市町村県民税、固定資産税、国民健康保険税(料)、軽自動車税、および合志市における住宅使用料、後期高齢者医療保険料、介護保険料、上下水道使用料、保育料、その他合志市への納付金を指します。
・入居にあたっては、暴力団員でないことの調査への承諾書を提出していただきます。
7. 申込者が成人で、集合住宅のルールやマナーを守れること
・入居後は、自治会活動への積極的な参加をお願いします。