合志市ホームページトップへ

【事業終了】住宅リフォーム助成事業

最終更新日:
  •  

    住宅リフォーム助成事業は終了しました





合志市では、住宅リフォーム(住宅の外壁塗装、屋根のふき替え、浴室改修など)に対する助成事業について
令和5年度をもって終了し、今年度(令和6年度)は実施していません。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以下、昨年度 掲載内容 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






  •  

    • 令和5年度の住宅リフォーム助成事業は受付を終了しました。


  • 合志市では、市内商工業の振興や市民の皆さんの居住環境向上を目的として、住宅リフォーム助成事業を6月21日(水曜日)から申請の受付を実施しています。

住宅リフォーム助成事業は対象工事に要した経費の5%に相当する額を、工事完了後に「商品券」として交付します。
商品券は市内の商品券取扱店で利用できます。リフォーム後の大きな買い物から日用品まで、幅広くお使いいただけます。

※住宅リフォーム助成事業は、令和5年度をもちまして事業を終了します。

  

○予算(300万円)に達し次第終了となりますのでご了承ください。

 

○対象
 次の全てに当てはまる人
 (1)本市に住民票がある人
 (2)本人と世帯員に市税の滞納がない人
 (3)他の制度による補助金などを受けていない人 ※こどもみらい住宅支援事業等との併用はできません。
 
○助成の対象となる工事
 工事に要する経費(消費税、地方消費税を除く)が10万円以上で次の全てに当てはまる工事
  (1)助成対象者が市内に居住し、本人または同一生計の親族が所有する住宅で、居住する部分の工事。
  (2)登録工事店に依頼して行う工事
  (3)市からの交付決定後に着工し、指定する期限内に完了する工事
 

○登録工事店

<対象とならない工事の具体例>
 ・車庫、物置、倉庫などの工事
 ・店舗、工場、事務所などの改修
 ・門扉、ブロック塀などの外構工事
 ・植樹、剪定などの植栽
 ・下水道、合併浄化槽の工事
 ・太陽光発電などの設置
 ・防犯ライト、カメラの設置
 ・電気機械器具の購入・更新、家具などの備品購入(給湯器、エアコン、キッチン用品等)
 ・防虫や消毒、ハウスクリーニング、排水管清掃など
 ・他の助成制度と重複する工事

  

<対象となる工事の具体例>
 ・浴室、台所、洗面室、トイレの改修(システムキッチン、洗面台等の機器本体費用は除く)
 ・電気、給排水衛生設備
 ・屋根のふき替え、塗装、防水工事
 ・外壁の張り替えや塗装
 ・部屋の間仕切り変更
 ・床、内壁、天井の張り替えや塗装などの内装工事
 ・ふすま紙、障子紙の張り替えや畳の取り替え
 ・建具、開口部の取り替えや新設
 ・スロープや手すりの設置
 ・据付照明のLED化

  

○助成額
  対象工事に要した経費の5%に相当する額(上限10万円)の商品券を交付します。
 
○商品券有効期限
  令和6年3月29日(金曜日)まで
 
○商品券取扱店 


        • ○商品券使用時の注意事項
            ・登録店舗でのみ使用できます。
            ・現金化はできません。
            ・おつりはでません。
           
          ○申請受付期間
            令和5年6月21日(水曜日)から予算に達し次第終了

 
○申込方法
  ・申込には、登録工事店が作成した見積書などが必要になります。
   申込前に登録工事店にご相談ください。
  ・必要書類を準備のうえ、商工振興課にお申込みください。

  ・必要な書類はこちらからダウンロードできます。別ウィンドウで開きます

 

<事業者の方へ>  市では、「登録工事店」と「商品券取扱店」を募集しています。

○「登録工事店」の登録について
  下記の申請書を商工振興課まで提出してください。
    住宅リフォーム・登録事業者申請書(ワード:35.5キロバイト) 別ウインドウで開きます

  ※下記(1)から(3)の全てに該当する事業者が対象になります。
     (1) 下記のどれか1つに加入している

     合志市商工会会員(すまいアレコレこうしたい)、
     合志市競争入札参加資格者名簿登載者、合志市小規模工事等契約希望者名簿登録者
     合志市下水道排水設備指定工事店 または 合志市指定給水装置工事事業者
   (2) 市内に本店、支店及び営業所を有する法人 または 個人事業者
   (3) 市が開催する講習会に参加する者
 
○「商品券取扱店」の登録について
 下記の申請様式を商工振興課まで提出してください。
  住宅リフォーム助成商品券・取扱店登録申請書(ワード:31キロバイト) 別ウインドウで開きます

  債権者登録票(エクセル:39キロバイト) 別ウインドウで開きます

  通帳見開き部分(口座番号および口座名義が分かる箇所)のコピーを添付してください。
  ※市内に店舗を有する事業者 または 市商工会会員の事業者 が対象になります。

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:18543 P)