里帰り出産などで、熊本県外の医療機関や、国立病院機構熊本医療センター、助産所で妊婦健康診査を受診する場合は、妊婦健康診査費用を一旦支払った後、規定の範囲内で、費用の払戻しを行います。払戻しについては、申請手続きが必要です。
申請期間
受診票をもらった日から出産後6ヵ月以内
申請に必要な書類
(1)妊婦健診結果が記載された妊婦健康診査受診票(提出用:複写の1枚目)
*必要事項(検査結果、医療機関名、担当医名、所在地)が記入されていること。
(2)妊婦健康診査の領収書(妊婦健康診査とわかるもの)
*感熱紙タイプのレシートの場合は受付できません。
手書きの領収書を発行してもらってください。
*診療明細書が発行されていれば、提出してください。
(3)妊婦健康診査助成申請書(合志市指定の様式:下記よりダウンロードできます。)
(4)請求書(合志市指定の様式:下記よりダウンロードできます。)
(5)委任状(合志市指定の様式:下記よりダウンロードできます。)
※ご本人以外の口座に振り込みを希望する場合に必要です。
委任状(記入例)(PDF:97.1キロバイト) 
「妊婦健康診査の助成について」https://www.city.koshi.lg.jp/kiji00318529/index.htmlをご覧ください。
申請場所
総合センターヴィーブル1階 こども家庭課