広報こうし令和6年3月号(第216号) 最終更新日:2024年2月16日 市からのお知らせは月1回ポスティングでお届けします広報紙などは、委託業者が各家庭の郵便受けなどに月1回(下旬頃)直接投函するポスティングで配付します。「市からの配布物が届かない」「配布部数を変更してほしい」などのお問い合わせは、下記コールセンターまでご連絡ください。こうし配布物コールセンター(ハイコムポスティング株式会社)電話 0120-32-8156<平日 午前9時~午後6時> ※土日祝は開設していません 電子書籍版●マイ広報紙(外部リンク) ●マチイロ(外部リンク)スマートフォンなどで使える無料アプリで広報こうしを読むことができます。App Store や Google play からアプリをダウンロードし、市町村を登録すると、毎月の広報誌発行日にプッシュ通知でお知らせします。一部の端末で利用できない場合があります。詳しくはマチイロのサービスサイト(外部リンク)をご確認ください。 訂正とお詫び広報こうし3月号の22ページに誤りがありました。正しくは以下のとおりです。訂正してお詫びします。(ホームページに掲載しているPDFデータは修正済みです)P22 図書館だより「図書館ってどんなところ?」司書の仕事体験定員 先着8人(申し込み多数の場合抽選) ←抽選は誤りです。先着8人が正しい。 広報こうし令和6年3月号(第216号)※広報こうし3月号に掲載の催しなど掲載内容が変更になる場合があります。 広報こうし3月号 全ページ(PDF:5.78メガバイト) P1 表紙(PDF:236.4キロバイト) P2-3 キラッと輝く合志人 / あなたもシルバー人材センターで活躍しませんか(PDF:399.4キロバイト) P4-5 物価高騰対応重点支援給付金を給付します / 新型コロナワクチン接種情報 / 須屋支所・泉ヶ丘支所・西合志総合窓口での税・公金の窓口収納業務を終了します(PDF:176.3キロバイト) P6-7 時刻表と路線の一部が変わります / 市地域公共交通協議会委員を募集します / 市総合政策審議会委員を募集します / 市スポーツ推進委員募集 / マイナポータルからオンラインで転出届が提出できます(PDF:331キロバイト) P8-9 3月24日(日曜日)は熊本県知事選挙の投票日です / 移動型スマホ教室『スマサポ号』を開催します / ふるさと創生基金補助金 / 毎月第1木曜日に市就職相談会を開催しています(PDF:266.2キロバイト) P10-11 男女共同参画推進懇話会便り / こちら消費生活センターです / 空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律が令和5年12月13日より施行されました (PDF:1.21メガバイト) P12-13 不安や悩み、ひとりで抱えないで ~まもろうよ、いのち~ (PDF:820.6キロバイト) P14-15 市人権フェスティバル 表彰作品を紹介します(PDF:370.1キロバイト) P16-17 インフォメーション(PDF:289.8キロバイト) P18-19 インフォメーション(PDF:273.1キロバイト) P20-21 地域おこし協力隊通信 / こうし歴史発見 / ヴィーブル&コミュニティ情報 / 間違い探し(PDF:712.6キロバイト) P22-23 図書館だより / 合志マンガミュージアムだより / 54マルシェ / ユーパレス弁天 / クラッシーノNews(PDF:477.7キロバイト) P24-25 児童館だより / 休日在宅医・休日開局薬局 / 市民のひろば(PDF:453.9キロバイト) P26-27 市民のひろば(PDF:499.8キロバイト) P28-29 市民のひろば / 健康食レシピ(PDF:499.9キロバイト) P30-31 相談窓口 / 公共施設電話番号 / 情報発信 / 警察署だより / 人の動き / 編集幸記 / お知らせカレンダー(PDF:587.6キロバイト) P32 みんなで防ごう「電話で『お金』詐欺」こんな言葉はサギ!(PDF:129.9キロバイト)