合志市文化会館
                        
                        
                        
                        
		                		            
		                
    		        
		                
 
 
 
 所在地 〒861-1116  合志市福原2922番地(総合センターヴィーブル内)   ☎096-248-5555 / Fax096-248-5450 
 
 
 
 施設概要《施設》  文化ホール(602席) / 楽屋(1・2・3・4) / 親子室(6席) / 車いす席(4席)    ※親子室は、防音対策を施してありますので、お子さまと同伴でも安心です。   大きめの窓と室内のスピーカーを備えております。 
 
 
 
 
 
 
 
 《使用可能時間》  9時00分から22時00分  予約区分は下記のとおりとなります。 
 
 | 使用区分 | 時間 | 
|---|
 | 午前 | 9時00分から12時00分 |  | 午後 | 12時00分から17時00分 |  | 夜間 | 17時00分から22時00分 |  
  ※使用時間は、準備・片付け・撤去の時間を含みます。   
 
 《休館日》  毎週月曜日および12月28日から翌年1月4日まで  ※ただし月曜日が祝日の場合は、翌平日 
 
  〇施設空き状況 (外部リンク) 
 
 
 
   施設使用料   
 
  | 
   区分  | 
  
   9時~12時  | 
  
   12時~17時  | 
  
   17時~22時  |  
 
  | 
   市内  | 
  
   市外  | 
  
   市内  | 
  
   市外  | 
  
   市内  | 
  
   市外  |  
 
  | 
   ホール  | 
  
   平日  | 
  
   7,500円  | 
  
   15,000円  | 
  
   9,500円  | 
  
   19,000円  | 
  
   11,500円  | 
  
   23,000円  |  
 
  | 
   土・日・祝日  | 
  
   9,000円  | 
  
   18,000円  | 
  
   12,000円  | 
  
   24,000円  | 
  
   13,000円  | 
  
   26,000円  |  
 
  | 
   ステージのみ  | 
  
   1,500円  | 
  
   ―  | 
  
   2,500円  | 
  
   ―  | 
  
   3,500円  | 
  
   ―  |  
 
  | 
   楽屋1  | 
  
   900円  | 
  
   1,800円  | 
  
   1,500円  | 
  
   3,000円  | 
  
   1,500円  | 
  
   3,000円  |  
 
  | 
   楽屋2  | 
  
   900円  | 
  
   1,800円  | 
  
   1,500円  | 
  
   3,000円  | 
  
   1,500円  | 
  
   3,000円  |  
 
  | 
   楽屋3  | 
  
   1,200円  | 
  
   2,400円  | 
  
   2,000円  | 
  
   4,000円  | 
  
   2,000円  | 
  
   4,000円  |  
 
  | 
   楽屋4  | 
  
   1,200円  | 
  
   2,400円  | 
  
   2,000円  | 
  
   4,000円  | 
  
   2,000円  | 
  
   4,000円  |     ○この表にない事項については、別に定めます。なお、消費税込みの金額です。 ○市内・市外団体の料金区分は、利用団体の事務所(局)の所在地で判別します。  特定の事務所等を持たない場合は、代表者の自宅住所で判別します。 ○ホールの使用者が入館者から入場料その他これに類するものを徴収する場合の使用料は、この表の金額の2倍です。 ○空調を使用する場合、1時間あたりの金額は下記のとおりです。 ・全館:3,000円 ・ステージのみ:1,500円 ・楽屋(各部屋)及びグリーンルーム:各100円(コインタイマー式) 
 
 
 
 施設使用許可申請について〇申請は、利用希望日6ヶ月前の月の1日から2週間前までの期間に申請できます。  例)9月24日利用希望の場合は、3月1日から9月10日までの期間に申請可能。 〇利用申請後に許可審査があるため、申請時点では予約は確定ではありません。  審査終了後、施設使用料(前納)の請求書類を送ります。入金後、予約確定となります。 〇申請の際に、催事の内容が分かる資料(要項・スケジュール・プログラム等)をご持参ください。  ※催事内容に大きな変更がない場合は、過去の資料でも可能です。 〇自家用車の駐車台数は平日100台、土日祝日200台以内となります。  ※台数を超える場合は要相談 
 
  ステージのみの利用、附属設備使用料(後納)、その他の会館使用に関する基本事項については「ご利用の手引き」をご確認ください。 
 
   注意事項〇時間内で準備・片付け・掃除をお願いします。 〇指定箇所以外での飲食・喫煙はできません。 〇その他詳細についてはお問合せください。 
 
 
 
  
		             |