広報こうし令和7年5月号(第230号) 最終更新日:2025年4月17日 市からのお知らせは月1回ポスティングでお届けします広報紙などは、委託業者が各家庭の郵便受けなどに月1回(下旬頃)直接投函するポスティングで配付します。「市からの配布物が届かない」「配布部数を変更してほしい」などのお問い合わせは、下記コールセンターまでご連絡ください。こうし配布物コールセンター(ハイコムポスティング株式会社)電話 0120-32-8156<平日 午前9時~午後6時> ※土日祝は開設していません 電子書籍版●マイ広報紙(外部リンク)●マチイロ(外部リンク)スマートフォンなどで使える無料アプリで広報こうしを読むことができます。App Store や Google play からアプリをダウンロードし、市町村を登録すると、毎月の広報誌発行日にプッシュ通知でお知らせします。一部の端末で利用できない場合があります。詳しくはマチイロのサービスサイト(外部リンク) をご確認ください。 広報こうし令和7年5月号(第230号)※広報こうし5月号に掲載の催しなど掲載内容が変更になる場合があります。 広報こうし5月号 全ページ(PDF:4.87メガバイト) P1 表紙(PDF:296.3キロバイト) P2-3 地域の身近な相談相手をご存じですか 民生委員児童委員(PDF:284.1キロバイト) P4-5 自分に合った『介護予防』でいきいきと暮らしましょう(PDF:308.6キロバイト) P6-7 受けよう 特定健診 がん検診 / 帯状疱疹ワクチンについて / 市の補助があります(PDF:330.1キロバイト) P8-9 合志市制施行20周年記念ロゴマーク決定 / 各支所でもマイナンバーカードの手続きができます / 本籍地から氏名のフリガナが通知されます / 障がい者基幹相談支援センターを開設しました / 退職(失業)による国民年金保険料の特例免除制度(PDF:438.2キロバイト) P10-11 耐震改修などの費用を補助します / 危険ブロック塀などの撤去費用を補助します / 毎月第1木曜日に市就職相談会を開催しています / ファミリーサポート協力会員になりませんか / 間違い探し(PDF:496.2キロバイト) P12-13 新農業委員・農地利用最適化推進委員を紹介します / NEW FACES(PDF:284.6キロバイト) P14-15 令和7年度合志市の予算をお知らせします(PDF:203.8キロバイト) P16-17 インフォメーション(PDF:268.8キロバイト) P18-19 インフォメーション(PDF:256.8キロバイト) P20-21 環境通信 / 人権よもやま話 / こちら消費生活センターです(PDF:451.1キロバイト) P22-23 ヴィーブル&コミュニティ情報 / 休日在宅医・休日開局薬局 / 児童館だより / 5月5日の「こどもの日」から1週間は「こどもまんなか 児童福祉週間」です(PDF:476.4キロバイト) P24-25 図書館だより / 合志マンガミュージアムだより / 警察署だより / 市民のひろば / 健康食レシピ(PDF:1.64メガバイト) P26-27 相談窓口 / 公共施設電話番号 / 情報発信 / 5月分ポスティング内容 / 人の動き / 編集幸記 / お知らせカレンダー(PDF:257.2キロバイト) P28 市民のひろば / 入学おめでとう(PDF:297.3キロバイト)